新入荷再入荷

西陣の名門【勝山織物】 名物裂【荒磯文様】 パールトーン加工 美品の手織り袋帯

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 48,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :18881683 発売日 2024/10/20 定価 48,800円 型番 18881683
カテゴリ

西陣の名門【勝山織物】 名物裂【荒磯文様】 パールトーン加工 美品の手織り袋帯

商品の説明
蚕を飼い、糸を作る。

私共は、養蚕、機、染め、撚糸…すべての工程を自分達で確認しながら、「絹糸本来の持つしなかやかさ、透明感、軽さ、光沢感」などを感じてもらえるよう、細部にまで気をくばり、一貫したモノ作りを目指します。外部委託は行わず、すべてを自社内でまかないます。

決して量産はできません。
お客様のご要望のモノを一点一点、手間ひま掛けて織り上げます。

京都に伝統的に伝わる西陣織の手仕事の世界。
また、絹糸の供給を根底で支える日本の養蚕業。
効率化が優先される現代では、そのどちらもが失われようとしています。

昔、養蚕が盛んだった長野に工房を構え、大自然の恵みを生かして養蚕~製織までを行うことは、古代から脈々と受け継がれてきた文化を繋いでいくための、新たな試みの一つです。

   ~勝山織物 H.P.より~


一度締めただけで、もう他の帯は締められなくなる…
多くのお着物ファンを魅了して止まない、西陣織の最高級品。


こちらの帯を製織されたのは、名門織匠【勝山織物】さん。


織りや染めの細部にまでこだわり、自社一貫生産をされていらっしゃるのはもちろんのこと、蚕を飼育し、帯に最適な絹糸まで作り上げている《西陣の匠》


いつか勝山さんの帯をまとってみたい…
そう願っていらっしゃるお着物ファンは数知れません。


今回ご紹介させて頂きますのは、勝山作品ならではの紬機による最高級の帯地に、大人気の名物裂【荒磯文様】があしらわれた、上質感に溢れる逸品。


訪問着や附下・色無地や江戸小紋などのセミフォーマルから、紬や小紋のカジュアルに至るまで、大人の女性に相応しい高級感を湛えた《特選の袋帯》となっています。


こちらの作品には証紙が付属されており、有名ガード加工【パールトーン】が施され、鏡の前で一度ご試着されたのみの【極美品】


先日の勝山作品をお譲り下さった方から再度お声掛け頂きまして、こちらにはプライスは付いていませんが、やはり呉服屋さんにて88万円でお求めになられた大変貴重な作品です。


ぜひこの機会に、西陣きっての名門【勝山織物】さんの帯をまとって頂き、‟最高に上質な帯姿”をお楽しみ下さい。

     ~鎌倉ふわり~


【寸法】

長さ 440cm   幅 31cm


【素材・状態】

正絹
一度ご試着された程度の、大変きれいなお品です。

商品の情報

カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 帯 > 袋帯ブランドカツヤマ商品の状態未使用に近い発送元の地域神奈川県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です