管理番号 | 新品 :95206097 | 発売日 | 2024/08/26 | 定価 | 48,000円 | 型番 | 95206097 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品の説明
三味線ですが、胴の皮を張替え、糸巻は自身が発明しましたゆるまないコンパクト糸巻(楽巻き)に交換しております。今回は同じく自身が発明しましたスライドカポタストをセットしました。
オンリーワン商品です。
今まで糸巻のゆるみで苦労された方に最適です。軽く回せて、しかも緩みません。また、上調子やキーをチェンジしたい場合、重宝します。
地唄、民謡用中棹三味線 正寸
胴部:1.5分大 綾杉胴 両面犬皮
棹:三つ折れ 東さわり 2.7cm巾
糸巻:/"楽巻き/"(ゆるまない糸巻)
駒:付属していますがお好みのものに交換して下さい
付属品:本体収納ケース、専用スライド式カポタスト
今なら発明品のシート根緒をおまけします
三味線で多いトラブルは糸巻に関するものです。
糸巻が戻ってしまう
-糸巻が固くて回らない
-糸巻が折れてしまう
-調弦が難しい。
これらの問題を解決しました。
ノーメンテナンスです!
カポタストの使い方は、例えば三味線を解放弦でCFCに調弦し、カポタストを④の位置にセットすればFB♭F(上調子)となります。
その場合の勘所は⑥が②に、⑦が③に、⑨が④になります。
ハンドメイド品なので小さなキズや色ムラはご容赦下さい。
#弦楽器
#三味線
#ゆるまない糸巻
#Non-slip pegs
#カポタスト
#スライド
#三線用カポタスト
#カセ
#上調子
#シート根緒
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > 和楽器 > 三味線 > 三味線ケース商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域滋賀県