管理番号 | 新品 :82904963 | 発売日 | 2024/04/04 | 定価 | 14,000円 | 型番 | 82904963 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品の説明
文化大革命以前の唐筆です
「昔の中国筆は良かった」とよく耳にします。
これは1965年以前の筆の話です。
中国には「徽墨・湖筆」という言葉があります。
徽州(安徽省)の墨と湖州(浙江省)の筆を讃えた言葉で、それほど徽墨の墨と湖州の筆は素晴らしく有名だったのです。
しかし、1965年文化人の批判にはじまった文化大革命をキッカケとして、のれんをおろさなければいけなくなりました。
「李鼎和」「老文元」「戴月軒」「邵芝巌」「毛春塘」などは姿を消し、筆の軸には「上海工芸」の名前が刻まれるようになります。
「上海工芸」が一括で管轄し、それを国が管理するようになりました。
これが中国筆の質が低下したいきさつです。
文化大革命以前の名筆は、「三清書屋筆譜」という筆の写真集に紹介されております。
書道・習字用品···墨、半紙、筆
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 書 > 色紙商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域埼玉県