管理番号 | 新品 :24621317 | 発売日 | 2024/07/15 | 定価 | 30,000円 | 型番 | 24621317 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品の説明
売約済、
2匹おまとめセット売約済。
①1匹目
英国ウィンスタンレイキャット(ケンジントンキャット)、艶やかな毛並みのタビー猫、サイズ「3」のラブリーな作品です。
バランスのとれた肢体と毛並みの美しさは秀逸で、口元に笑みをたたえて、片手(片足?)を上げたポーズは愛らしく、魅力的です。
ウィンスタンレイ・キャット(ケンジントンキャット)は、一点一点丁寧に作られており、一目みればそのクオリティーの高さは伝わってきます。
❇️サイズは「3」高さ約20センチ、奥行き18センチ、幅約12センチ位です。
❇️コンディションは、ヒビや欠けはなく、良質な美品です。
②2匹目
英国ウィンスタンレイのサイズ「2」、ジンジャーの超美人さんの素敵な猫ちゃんです。
可愛い真ん丸の眼でこちらを見つめていて、ジンジャーの艶やかな毛並みが、可愛い小顔をさらに引き立てています。
ウィンスタンレイ女史の言葉で「Winstanley Cats bring life to gray
」=「ウインスタンレイキャットは粘土に生命を吹き込む」
というコメントがありますが、まさに命ある猫がここにいます。
お約束のキャセドラルグラス・アイも健在で、透き通るような瞳で、見る者をどこまでも追いかけてきます。
サイズは「2」高さ約18cm、横幅12cm、奥行き13cm。
ヒビや欠けはなく、極めて良質な美品です。
(ご参考)ウィンスタンレイ キャットの歴史〜ジェニーが猫を作り始めたのは、のちの夫アレンの工房の助手に応募したのがきっかけでした。1950年代当初はケンジントン工房と呼ばれていましたが、ジェニーの創作した特徴ある猫を1958年から夫婦は作り始め、後にジェニーの旧姓のウィンスタンレイ工房と名乗るようになります。1964年に工房をノーフォークに移転し、米国や仏国、伊国を中心に輸出がはじまります。80年代に入るとモデルが増えすぎてモデルナンバーで管理できなくなってきます。そこでだいたいのサイズごとに分類することにしました。90年代の全盛期には5人のスタッフを雇い第2工場も持っていました。ジェニーはすでに2004年に亡くなっていますが、彼女の息子さんたちが後継者となり、今も作品が作られています。
ここをクリック➡️
#サザンオールセールスの猫
No.2018
≪D≫
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 置物商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都